iPhoneの「メール」アプリのメールの作成と送信について説明します。
iPhoneの「メール」アプリでメールを作成するには、いずれの画面であっても右下にある「新規メッセージ」のアイコンをタップします。
「新規メッセージ」の画面が開きますので、「宛先:」に直接メールアドレスを入力するか、右端の+をタップします。
+をタップすると「連絡先」を表示します。
宛先にしたい人を選択してタップすると宛先に追加されます。
複数人に送信したい時は動作を繰り返すと複数の人が宛先となります。
「宛先」欄にメールアドレスの頭文字を入力すると検索出来、タップすると宛先になります。
宛先を入力したら、メールを送信します。「件名」と本文の入力が終わったら、画面右上の「送信」をタップします。
画面下に「送信中...」と表示し、消えると送信が完了します。