iPhoneのSafariでも、Windowsのブックマークやお気に入りと同様に、何度もアクセスしたいホームページのアドレスを保存する事が出来ます。但し、iPhoneでは、ブックマークとお気に入りの意味が若干異なります。
iPhoneのSafariでは、「ブックマーク」の一部として「お気に入り」は捉えられています。言い換えると「お気に入り」は「ブックマーク」にあるフォルダの一つのようなものです。
従い、「ブックマーク」と「お気に入り」は使い分ける事が出来、「ブックマーク」には大変に良くアクセスするホームページを「お気に入り」には良くアクセスするホームページを保存するのも方法です。
ブックマークに追加したいホームページを開き、図の部分をタップします。
「ブックマークを追加」をタップします。
「保存」をタップします。ブックマークの追加が完了しました。
ブックマークから開くには、図の部分をタップします。
ブックマークを表示するので、タップして開きます。
お気に入りに追加したいホームページを開き、図の部分をタップします。
「お気に入りに追加」をタップします。
「保存」をタップします。お気に入りの追加が完了しました。
お気に入りから開くには、図の部分をタップします。
ブックマークを表示するので、「お気に入り」タップします。
お気に入りを表示するので、タップして開きます。
検索フィールドをタップしてもお気に入りを表示します。