iPhoneを使っていると、多くのアプリがインストールされてアイコンが増え、ホーム画面の面が何面にもなってしまい、何処に何のアプリがあるのか分からなくなってしまいます。
そこでホーム画面に「フォルダ」を作成して、関連のあるアイコン同士をフォルダに移動するとアイコンの数が減り、ホーム画面の面数を減らす事が出来ます。
ホーム画面にフォルダを作成するには、フォルダに移動させたい、いずれのアイコンを押します。タップではありません。「ホーム画面を編集」をタップします。あるいはアイコンの無い部分を長押ししても同様です。
全てのアイコンの左上「-」が付いてアイコンが震えます。
同じフォルダに入れたいアイコンへドラッグしてアイコンを重ねます。
フォルダが作成され、自動的にフォルダに名前が付きます。
フォルダ名をタップすると編集出来るようになるので、「あまり使わない」と入力しました。ホームボタンがある場合はホームボタンを押し、ホームボタンが無い場合はフォルダの外側をタップすると完成します。
後から、別のアイコンをフォルダに移すには、アイコンを震えさせ、フォルダに入れたいアイコンをフォルダにドラッグしていきます。
あまり使わないアプリのアイコンを次から次へ「あまり使わない」フォルダへドラッグすると、ホーム画面からはアイコンが消えてがスッキリします。