iOS15から異なるアプリ間でファイルをドラッグ&ドロップ出来る機能が追加されました。Windowsでは異なるアプリ間で簡単にコピペが出来ますが、考えてみるとiPhoneではこれまで出来ませんでした。但し、ファイルをドラッグ&ドロップ出来るアプリは限定されているようです。
ここでは写真アプリからメールアプリに写真を張り付ける方法を紹介します。
最初にメールアプリを起動して「新規メッセージ」を開いておきます。

写真アプリを起動して、送信したい写真を選択して、長押しします。

次のように表示します。長押ししたまま下の方向にスワイプします。

写真のコピーが出来たようなイメージでドラッグ出来るようになります。

その状態を保持したまま、マルチタスク機能(ホームボタンのあるiPhoneはホームボタンをダブルクリック、ホームボタンのないiPhoneは下から上にスワイプして右にスワイプ)でメールアプリを表示させます。

メールアプリを表示させて、指を離すとドロップします。

新規メッセージに写真が貼り付けられます。
