「Podcast」アプリはiPhone(iOS)の標準アプリで、元々はiPodのためのbroadcast(配信)として開発されたもので、無料で配信されている音声や動画を無料で視聴する事が出来ます。しかしiPhoneアプリの中でも地味な存在のようです。
「Podcast」アプリを最初に起動すると次のように表示するので「続ける」をタップします。

「見つける」を表示します。新作と注目作品、トップ番組、トップエピソード、世界情勢、サブスクリプション番組(有料)等の様々なカテゴリーからコンテンツを探す事が出来ます。

「ライブラリ」をタップすると次のように表示するので、「続ける」をタップします。

未だライブラリが無いので「番組がまだありません」と表示します。

「検索」をタップすると上部に検索ウィンドウが、その下にカテゴリ毎に内容が見られるようになっています。

検索ウィンドウにキーワードを入力すると候補を表示します。視聴したいアイコンをタップします。

「最新のエピソード」をタップすると再生します。上部の「+」をタップすると番組がフォローされ自動的に最新のエピソードをダウンロードする事が出来ます。

フォローすると「+」が「↓」になります。

画面左下にあるサムネイル画像をタップすると動画の場合、動画を再生します。

動画を再生します。動画ではない場合は画像のみ表示します。

ライブラリにコンテンツが追加されています。

今すぐ聴くにもコンテンツが追加されています。
